KCJK 気になる調査と実践の記録

きになったコト、調べたコトをどっかんどっかん書いていきます。野球ネタ、ITネタなどをさまざまにお届けします。

USB WiFi 無線LAN子機 何を買うべき? わかりやすい選び方とおすすめ

現在のインターネット接続は無線LANがあたりまえという状況になってきました。

今つかっているパソコンにも無線LAN子機を付けたいというニーズや新しいものが気になるという人も多いと思いでしょう。

しかし各社から沢山の種類がでていて「どの製品を買うべきか?」か迷う人も多いと思います。

この迷いをスッキリ解決しちゃうべく、2019年現在の無線LAN子機の選び方とデスクトップ、ノートパソコン問わずUSBに接続できる、Wifiアダプターについてわかりやすく説明します。

*2019年3月28日 更新しました。

USB無線LAN子機選びのポイント

まず最初にちょっとだけ技術的な解説をしておきます。サクッと流し読み飛ばしてもかまいません。

無線LANの規格 

親機と子機を接続する規格の話です。

11ac対応!とか11n対応とか見たことがあるでしょう。超簡単な解説表です。

規格名 主な市販品子機の最高速度 備考
11ac 833Mbps 最新の規格 超速い
11n 300Mbps 標準 十分に速い
11g 54Mbps 旧式
11a 54Mbps 旧式
11b 11MBps 旧式

 

速度は現在販売されている製品での最高の速度です。11ac が最近出た超速い規格になります。11n はそれより前の規格。

こんな感じでいろいろ規格がありますが、ほとんどの製品が下位互換性=古い規格も使えるようにしています。「11ac対応の買ったけど11nの親機では使えない!」ということはありませんので安心してください。最後に紹介するおすすめ品も安心のモノを紹介しています。

ポイント① 現在最速は11ac、11nも実用性が高い速度

USBの規格

子機を接続するパソコンの話です。

USBにも規格があります。無線LAN子機は USBアダプタはパソコンのUSBの口=USBポートに接続しますがポートの規格にも左右されます。

規格 理論上最高速度 備考
USB3.0 5000Mbps 新しい規格
USB2.0 480Mbps 標準の規格
USB1.1 12Mbps 古い規格

 

ここで注目はUSB2.0の最大速度です。480Mbpsが最高です。USB2.0では例えば11ac 866Mbps対応の子機を買っても最高性能は引き出せません。

ただこちらも下位互換性があります。「USB3.0対応のものを買ったけどパソコンの口がUSB2.0なので使えない」ということはありませんので安心してください。理論上最高速が出ないだけです。

ポイント② USB3.0対応なら11acの速度を余すこと無く活かせる

大きさ・サイズ

物理的な大きさです。いくつか並べてみます。

 左から 小 → 中 → 大 → 特大

画像の縮尺があっていませんが端子の大きさで比べてみてください^^ かなり大きさが違うのがわかります。無線LANはその名前の通り無線通信でアンテナでデータをやりとりします。(*左の小さいのにもアンテナが内蔵されています)

アンテナが大きいほど安定して受信できたり遠くまで電波が届くというメリットがあります。ただし大きくなります。パソコン持ち運ぶなら小さい方が良いですね。

ポイント③ アンテナの大きさは物理的な大きさ、持ち運びか距離か選ぼう。

以上を踏まえて選び方の観点は・・・

規格=「速さ」と 安定度・距離=「大きさ」がポイントになります。更に加えて気になるのが価格ですね。

というわけで行きますよ!  

1 「速いのが良い」人にはこちら

この3つの条件を満たす人には以下の機種できまり。

  1. ニーズ → 速さを求めている人
  2. 規格 → パソコンに USB3.0 がついている
  3. 規格 → 11ac 対応 の速い無線LANルーター(親機)を使っている
WI-U3-866DS
BUFFALO WiFi 無線LAN 子機 WI-U3-866DS 11ac 866+300Mbps USB3.0

BUFFALO WiFi 無線LAN 子機 WI-U3-866DS 11ac 866+300Mbps USB3.0

 

 この製品の特徴は

  • 最大 866Mbps までのスピードが出ます
  • Mac でも対応しています。
  • 大きさも中くらい

11ac 対応の内部アンテナ2本で866Mbpsまでの最大スピードに対応しています。Mac OS X 10.6~10.9 であればドライバが用意されているので利用できます。電波干渉にも強いです。

光通信によるインターネットを利用している方におすすめ。ハイビジョンなどの動画をヌルサクWi-Fi経由で見たい方におすすめ。大きさも中くらい。アンテナもすっきりUSBメモリサイズのケースに収まっているので持ち運びも楽です。

親機は?

このページに来た方で親機の購入も同時に迷われている方。この子機とセットならこちらの親機が性能的にも良いです。11ac対応のルーターを用意しましょう。

BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WXR-1901DHP3 11ac 1300+600Mbps 4LDK 3階建向け 【iPhone8/X対応】

BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WXR-1901DHP3 11ac 1300+600Mbps 4LDK 3階建向け 【iPhone8/X対応】

 

 

2 「持ち運び」と「コスパ」を求める人はこちら

この3つの条件を満たす人には以下の機種がおすすめです。

  1. ニーズ → 小さいサイズが良い人
  2. ニーズ → とにかく使いたい人
  3. 規格 → USB2.0でもそこそこの速度が欲しい人
 WLI-UC-GNME

この製品の特徴は?

  • 小さいサイズ
  • パソコンがUSB2.0までしかなくても使える。
  • 最大150Mbps のスピード 
  • 安い!

まずこの機種は小さいことがポイントです。ノートパソコンつけていても見た目を損ないませんし、邪魔になりません。付けたままで持ち運びできます。

接続もラクラク。最新のWindows 10でも簡単に動きます。市販しているどんな親機にも対応しているのでとにかく使いたい人はこちらの機種です。 

11nの規格に対応していて最大150Mbpsのスピードが出るので十分な速さです。何よりも価格が安くてコストパフォーマンスが最強です。 

3 「遠距離でも安定して使いたい」人はこちら

この3つの条件を満たす人には以下の機種を推奨します。

  1. ニーズ → 親機との距離が遠い時でも、速さと安定を求める人
  2. 規格 → パソコンに USB3.0 がついている
  3. 規格 → 11ac 対応 の速い無線LANルーター(親機)を使っている
 Alfa 長距離 デュアルバンドAC1200

この製品の特徴

  • アンテナが2本で5GHzと2.4GHzのダブルバンドに対応しています。
  • 電波を受信しやすい
  • 11ac 最高 866Mbps対応

オススメ1 となにが違うのでしょうか?

答えはアンテナ2本による超安定した接続です。親機との距離が離れているところで使う場合などはこちらがおすすめです。1階から3階など親機との距離が離れている場合や遮蔽物がある場合です。

かなりサイズが大きいので持ち運びに最適ではありませんが出来ないことはないです。逆に動かさないデスクトップパソコンには最適な製品です。

大きさ問わず速度と安定性の性能を追求するなら現在「最強」です。

おわりに

以上、ニーズ別、おすすめのWiFiアダプター3機種でした。もっと格安のメーカーを見かけたりしますが、安定感が無いことがあるので注意が必要です。

またよくある質問で「NECのルーターを使ってるのにバッファローの子機が使えるのか?」というもの。もちろんどのメーカーの組み合わせでも使えますので安心してください! 

Wi-Fi 無線LANルーター 何を買うべき? おすすめの無線LANルーター(親機) 2016年版 - KCJK 気になる調査と実践の記録

PCIExpress の無線LAN子機ならさらに高速に

こちらはおまけです。USBポートを使わずにPCEで内蔵型の最速ならこの製品が最強です。デスクトップPCを無線化したいならこちらを検討すると良いでしょう。

ASUS 11a/b/g/n/ac対応 PCIExpress 1,000Mbps(2.4Ghz) and2,167Mbps( 5GHz) PCE-AC88

ASUS 11a/b/g/n/ac対応 PCIExpress 1,000Mbps(2.4Ghz) and2,167Mbps( 5GHz) PCE-AC88

 

最大1,000Mbps(2.4Ghz) and最大2,167Mbps( 5GHz)と最速。

1.4GHzデュアルコアCPUとアンテナ4本の破壊力。赤いヒートシンクが見るからに早そうです。離れた環境でも高速仕様をもとめる方はこちらも検討してみてください。