KCJK 気になる調査と実践の記録

きになったコト、調べたコトをどっかんどっかん書いていきます。野球ネタ、ITネタなどをさまざまにお届けします。

ケーブル周りの配線スッキリ! ケーブルボックスやコードチューブ、クリップなどでまとめてみよう。

デジタル機器が増えてきた昨今。コンセントやLANケーブル、パソコン関連のケーブルなどがごちゃごちゃになって困りませんか? 

無線やBluetoothが普及してきたので減ってはいる?確かにその通り。

しかし、それらの機器へ充電するための電源ケーブルやUSBケーブルが必要になって結局変わらないなんてことも多い。ACアダプタも山のように増える。

というわけでケーブルやコードをスッキリさせるための収納グッズについてまとめてみました。配線は楽しく、隠したり活かしたりしよう。

ケーブルボックス

いちばんリスクをともなうのがコンセント。テーブルタップ周りのACアダプターや電源ケーブルです。あまりに絡まりすぎると埃や断線などによって火災の危険もある場所です。まず真っ先に対策を取りたいところです。

 電源タップ + ケーブル収納ボックス

 イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラック Lサイズ

コンパクトにまとめやすいのが、このように電源タップごとボックスとして覆ってしまう商品。

各社様々なデザインのものが出ている。コストパフォーマンスが高いおすすめ品はイノマタ化学のテーブルタップボックス。

イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラック Lサイズ

イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラック Lサイズ

 

 

どうしてもプラスティック素材になりがちでボックス自体がインテリアから浮いてしまうこともある。そんなときはナチュラルデザインのもの出ている。山善のケーブルボックスハイタイプはリビングなどでも自然に収まるデザインかつ、背の高さがあり内部が2段構造になっているため壁際の空間を有効利用できる。

 

ルーター収納、スマホスタンド

 サンワダイレクト ケーブルボックス 木製 電源タップ / ルーター 収納 スマホスタンド ダークブラウン 200-CB005

こちらは家具に近いサンワサプライのデジタル機器専用のケーブルボックス。ブラウンの木製でしっくりくるデザイン。 上の収納例のスッキリっぷりを見るにかなり魅力的(笑)です。

 

コードをスッキリまとめる道具

コードを束ねるヒモやバンド、クリップも様々なものが出ています。代表的なものをいくつか紹介していきます。

コードチューブ

 ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

複数のケーブルを巻いて内側や束ねる効果があるのがコードチューブです。巻くのは大変ですが自分ごのみに仕上げることができるのが魅力です。意外な効能ではペット対策。猫や犬の噛み保護にも役に経ちます。

ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

 
 ホースタイプチューブ

 AGPtEK 長さ1.5m 幅13.5cm ケーブル収納カバー/チューブ/ボックス ゴチャゴチャなケーブルを自在に整理できる オフィス用/家庭用等 4本入りセット (ブラック)

 こちらはホースのようなチューブ。束ねるのはもちろん写真のように穴を明けて自在に特定のケーブルを出したりもできる。ホースのようなデザインもクール。

 

コードバンド

シンプルなマジックテープで止める形のバンド。まとめやすく外しやすいのが最大の特徴。オウルテックのマジックバンドは片方に通す穴があるためしかっかりホールドできる。

オウルテック 結束マジックテープ OWL-SKSN03

オウルテック 結束マジックテープ OWL-SKSN03

 
結束バンド

 結束バンド。

●20本入
●ワンタッチロック方式

ELPAはちゃんとしたメーカーなので100均のものよりも高機能です。そして安い。

 

ケーブルドロップ

 特にスマホやタブレットなどモバイル機器接続のUSBケーブルや充電ケーブルをスッキリさせるのに役立つのがケーブルドロップ。

 

ケーブルクリップ

 cheero CLIP 万能クリップ (全色セット)

cheeroのCLIPはかなりのおすすめです。形を様々に変化できるのでケーブルを束ねるだけでなく、お札を挟んでマネークリップとして使ったり、メモをとめておいたりと用途はたくさんです。

cheero CLIP 万能クリップ (全色セット)

cheero CLIP 万能クリップ (全色セット)

 

  

ケーブルタートル

長過ぎるケーブルをくるくる巻いてコンパクトにまとめたのがコードリール(ケーブルタートル)。定番のケーブルタートル発色の良さや素材感でお洒落な雰囲気にもなるのが特徴。 

  

コードを識別するタグ

電源ケーブルやルーター親機の根本など、たくさんケーブルがつながっていると「どのケーブルがどの機器のものか分からない」という状況が発生します。パソコンや外付けハードディスクの電源を誤って抜いてしまうと故障するリスクも高いです。

そんなときはケーブルに識別タグを付けて対処しましょう。

 ELECOM ケーブル用ネームタグ EKC-NTN01

エレコム社のシンプルなケーブル用ネームタグです。

ELECOM ケーブル用ネームタグ EKC-NTN01

ELECOM ケーブル用ネームタグ EKC-NTN01

 

 

こちらはカラフルで予め機器が記されたタグ。

 おわりに

  1. ケーブルボックスで電源タップをスッキリさせて、
  2. コードを一纏めに絡まないようにチューブやバンドでまとめて
  3. クリップで固定して
  4. タグで判別を付きやすくする

基本はこのような流れです。たくさんのデジタル機器を使う中でもスッキリと気持ち良い環境を手に入れましょう。

Wi-Fi 無線LANルーター 何を買うべき? おすすめの無線LANルーター(親機) 2016年版 - KCJK 気になる調査と実践の記録

USB WiFi 無線LAN子機 何を買うべき? わかりやすい選び方とおすすめ 2016年版 - KCJK 気になる調査と実践の記録

パソコンと液晶ディスプレイの接続と変換 ~ VGA・DVI・HDMI・DisplayPortなどおすすめの変換コネクタ 2016年版 - KCJK 気になる調査と実践の記録

【USBケーブルの選び方】 USBケーブルの種類と特徴 ~ USB3.1・3.0・2.0 規格や機能毎におすすめを紹介します。 - KCJK 気になる調査と実践の記録

【USBハブの選び方】 USB3.0対応やセルフパワー、バスパワーの違い ~ 使えるおすすめのUSBハブ2016年版 - KCJK 気になる調査と実践の記録